353log

主に映画の感想文を書いています

B'z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE- / サンドーム福井(2019/06/28)

「B'z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE-」6/28サンドーム福井公演行ってまいりました。誕生日だったんです、わたしの。誕生日にライブ行くのって初めてかも。それがB'zだなんて、最高以外の何物でもございません。

好きが溢れちゃうかなーと思ったものの、案外カラッと「楽しかった!!」な気分なのでそこまでみっちりレポを書く必要はなさそう。最大のトピックスである新バンドメンバーあたりを中心に、ざっくりめの感想を書いていこうと思います。ネタバレあります。

f:id:threefivethree:20190630084959p:plain

NEW LOVE (通常盤)

NEW LOVE (通常盤)


セットリストについて

いつもアルバムツアーでは2曲ほどある「あの曲が!!」ブロックが今回なく、純粋なアルバムツアーでありながらどこかPleasureツアー的なセットリストになっていた感触。おそらく「NEW LOVE」の曲がどれもライブ向きのアッパーな曲だったことが大きい? いい意味で、落ち着くところのないセットリストでした。

バンドメンバー総入れ替えということでどの曲が来ても新鮮だろうと思ってはいたけれど、意外と「別物」にはなっていなかったですね。変わりたてとは思えない安心感・安定感がありました。唯一「今夜月」はバンド(ブライアン)がだいぶ前ノリになっていたかな。今や頻繁に演奏する曲でもなくなっているので比較対象の記憶が鮮明ではありませんが。

今回けっこう意外な曲が印象的だったりしました。たとえば、元々さほど好きでもなかった「マジェスティック」。これはハワイのビューイングでシェンバリ版を聴いていることもあり、なんかすごい違う!そして好き!って感じでした。なんだろうな、音の輪郭がふわっとしてて、松本さんもストラト使ってるからかあまりカッチリ感がなくて、稲葉さんの声もすごく良くて。めっちゃいいな、ライブ映え、フェスでの野外映えもするだろうなと思う仕上がりでした。

ライブ映えというところでは「Still Alive」、すごいですね。ロッキンでの初披露から「なんだこの映える曲は!」と衝撃でしたが、いつやっても間違いない鉄板曲のところまで一気に上り詰めましたね。いつどこで鉄板曲が生まれるか、分からないものだなあと思いました。他には「RED」もブライアンの低重心なビートのおかげでかなりアツい仕上がりになっていて、ジェネリックREDな「兵」より盛り上がっていたかも。いやほんと、分からないものだなあと。

わたしの中でずっと不評な「LIVE-GYMのテーマ」は、31年目からなくなるか!と期待してましたが残念ながら延命。もう諦めるからせめて録り直してくれないかな〜。

新バンドメンバーについて

まずはドラム、ブライアン・ティッシー。わたしはブライアンのドラムが大大大好きなので、今そこでブライアンが叩いてるんだなあと何度も感慨深くなりながら観てました。セトリ的に特筆すべきなのはやはり、ブライアンがオリジナルを叩いている「juice」でしょうか。リリースから20年近く経ってついに本物を聴けるっていう。ドラムソロのスティック飛ばしは傑作ですね(笑) そのうち紙吹雪や銀テみたいにスティック砲ができるのでは。ソロの時は最後キャッチできずでしたが、さりげなくライブ終盤の方でリベンジしてました。あと、なんの曲だったか稲葉さんがタンバリンを宙高く放り投げてキャッチしてた気がします、見間違えでなければ。

そして誰もが注目していたベース、モヒニ・デイ。事前にYouTubeで結構予習していたので心の準備はできてたつもりでしたが、あのベースソロは予想をはるかに超えて素晴らしかった。メロウからアッパーまで、音色もオクターバーなどを効果的に使って、じつに聴き映えのするソロタイムを構築していました。あの会場サイズで、ベースソロをあそこまで鮮明に聴かせてくれた音響もGJですね。福井に来るのが二度目というトンデモヤングガール、もっともっとかっこいいとこ見たいです。

【参考】モヒニちゃんのおすすめ動画。

特に二つ目が異文化極まりなくて好き。ここからB'zに来るなんて。

キーボードのサム・ポマンティは、まさに「ギーク」って感じの白人男性。じわじわファンが増えそう。日本語は上手いなんてもんじゃなく、ただの日本人。松本さんの福井MC鉄板ネタらしい「へしこ」を先に取ってしまうあたりもファインプレーですぞ(祝・へしこボーイズ結成*1)。演奏面ではしばらく目立つところがありませんでしたが、シンセパフォーマンスからの「イチブ」で感動。いつもなら「またイチブか…」となるところ「イチブか!!」と、初めてあの曲のイントロでアガっちゃいました。他にも「Still Alive」や「さま弾」など波形サウンドの目立つ曲では重心の低い横ノリプレイで、増田さんからは生まれなさそうなパフォーマンスを見せてくれてたのが非常〜に良かったですね。

サポートギター&コーラスのYTさん。長身、タンクトップで筋骨隆々、後になってあの既視感は徳ちゃんか、と気付く。ビジュアル面でかなり華のある、下手すると悪目立ちのおそれもあるザ・ギタリストでしたが、元々ドキュメントで淡々と仕事している様を見ているのでみんな抵抗も少なかったんじゃないでしょうか。演奏している時だけスイッチが入るタイプのお方で(演奏してないとオーラが消えちゃう)、そのへんも好感。プレイはまったく文句なしです! 「RED」のイントロかっこよかった。

ということで正直なにも「うーん」というところのない、既に仕上がったバンドでした。もうちょっと未完成感があるかと思っていたので、少々複雑でもありますけどね。まっさらに新しいバンドで、この短期間でこんなに仕上がっちゃうんだ…って。嬉しい複雑といいますかね。

最初にも書いたようにとにかくスカッと明るく楽しいライブで、盛り上がったー!楽しかったー!以外の感情がないのがなんだかとても、よかったと思います。バンドに関しても、ぜひこのメンバーで何度もツアーを重ねてほしいです。もっと開花した4人を見たい!

追記するかもですが、とりあえずおしまい。

*1:翌日解散したらしい。