- 発売日: 2013/11/26
- メディア: Prime Video
- この商品を含むブログを見る
あらすじ
アメリカ海軍の戦闘機パイロットのうち、上位1%のエリートパイロットをさらに育成する機関、その名も「トップガン」。マーヴェリック(トム・クルーズ)は父親の血を引く天才肌のパイロットであったが、命知らずの無茶な飛びっぷりに手を焼いた隊長は彼と相棒のグースをトップガンへと移す。トップガン入りした最初の日、マーヴェリックは恋に落ちる。しかし翌朝、教官として彼の前に現れたのはその彼女だった。
わたしとトップガン
トップガンといえばテーマ曲の「TOP GUN ANTHEM」が有名です。
B'z松本孝弘氏がプロデュースした映画音楽カヴァーアルバム(2005年リリース)がありまして、そのなかで大賀好修氏(現在B'zのサポートギタリスト)が「TOP GUN ANTHEM」をカヴァーしていました。当時トップガンという映画自体は知らなかったわたしですが、この曲は非常に気に入っていて、いつか観たいなとは思っていました。ただ、映画を観る習慣はゼロに等しかったので当然観ないまま10年以上が経過。いつものパターンです。- アーティスト: 春畑道哉,増崎孝司,大賀好修松本孝弘
- 出版社/メーカー: VERMILLION RECORDS
- 発売日: 2005/10/19
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 41回
- この商品を含むブログ (65件) を見る
オープニングがクライマックス(確信)
めっちゃくちゃかっこいいですね、このオープニング。空母から飛び立とうとする戦闘機たちの轟音、煙った滑走路、そして淡々と流れ続ける「TOP GUN ANTHEM」、しかもメロディ抜き。無限に転調を繰り返していく「TOP GUN ANTHEM」で高揚感は天井知らず。やばいやばい、興奮しすぎて死んじゃう、って思ったところでようやく解放。いやほんと、めちゃくちゃかっこいいですね。アバンタイトルだけ観て帰っても満足できるレベル。
戦闘機たちの描き方も超かっこいい。アニメ的というか、尻や正面から望遠でガツーン!と捉えるアングルの多用がたまらない! アクション面ではドッグファイトがメインになるので、それこそマクロスのバルキリーのまんま実写版!みたいな感じで、滾りました。
…なんて思っていたら、なんでも本作は初代マクロスに影響された部分が大いにあるとか…?? ていうかマクロスのバルキリーって、同じくこのF-14っていうのがモデルなんですね! そりゃ実写版になるわ。めっちゃマクロスやん、っていう印象がわりとドンピシャなものだったようで嬉しいです。
お話自体はベタではありますが、ベタでこそ!でしょう。若いトム・クルーズと金髪のチャンネー、っていう組み合わせがもう、どうひっくり返っても日本では作れないやつで嫉妬しますね。ケリー・マクギリス演じるシャーロットが車で追っかけてきて「あなたに惚れちゃったのよ!」なとことか。あと、直後のベッドシーンでシャーロットの上に乗るマーヴェリックは、ミグの上でひっくり返った冒頭のマーヴェリック機と重なって見えました。お空の上もベッドの上もプレイは変わらないのですね。はい。
何度もじらされた「TOP GUN ANTHEM」は最後でようやくしっかり聴けます。ニクい。でも結局のところ最初のメロディなしが一番興奮したかもしれない。
音響、映像ともに、まさに映画館で観るための映画!っていう感じでした。映画館で観れてよかったです。
(2018年207本目 劇場鑑賞)
トップガン スペシャル・コレクターズ・エディション[AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: パラマウント
- 発売日: 2018/03/27
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る