コロナのおかげで眠っていた趣味が復活してきているこの頃です。先日は9年ぶりに「弾いてみた動画」をやりましたが、この週末はアレンジとオケ制作からチャレンジ。お題はまたしてもユーミン「春よ、来い」。
なぜこの曲かというと、じつは子供の頃、初めて親に買ってもらったCDがこの曲でした。朝ドラ見てた記憶はないんですけど、どういうわけか大好きで、当時は小学生だったので教室のオルガンでよく弾いてました。
そんな思い出の曲を、今回はギターインストにアレンジです。ここ一週間ほど脳内に浮かべてたアレンジ案を、まあ行き当たりばったりにワンコーラスずつ仕上げながら作っていきました。一応それらしく着地できて良かったです。繰り返しが単調にならないよう、3段階で盛り上がっていきます。最後、多重コーラスのところは原曲でも大好きだったポイント。4本ぐらい重ねたギターで再現してみました。
制作に使ったのは前回同様、ギターまわりの機材とGarageBandのみ。GarageBand(は、Macに標準で入っている音楽制作ソフトです)での打ち込みってしたことなかったんですが思った以上にちゃんと使える…! 音源も無料のパックをダウンロードしてみたらいい音がいっぱい入ってる…! これはちょっと、MIDIキーボードでも買って本格的に打ち込み再開しようかしらと思ってしまいました。
そんなわけでこの動画で聴けるギター以外の音は全て、課金なしのGarageBandで出せる音です。ご参考までに。いい時代…。