![M:I-2 スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray] M:I-2 スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51jeixaLXmL._SL160_.jpg)
M:I-2 スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
- 発売日: 2013/07/19
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (4件) を見る
これといって内容はないのだけれど
見どころは多い! ということでずらずら〜といってみましょう。
▼トム・クルーズかっこいい!と思ったらいきなり偽物だったのでなんか複雑。いや、本物なんだけどストーリー上は偽物であり、なんか複雑ッ…。今回は「二人のイーサン」対決がなかなかおもしろかったです。「15分ごとにアホっぽい笑顔。君の真似はそこが難しい」言われてる〜〜。
▼休暇のシーンで手に汗握る。最初のつかみ、ロッククライミング。このシリーズってことはもちろんこれも本人がやってんでしょ〜〜?! めちゃくちゃ嫌な汗かいてきたしそんなとこで両手離して休憩しないでほしいし何よりアホっぽい笑顔やめてほしいんですけど〜〜!! バカンスのくせに本編中で最も手に汗握るシーンでした。どうなのそれ。
▼ハントガール?イーサンガール? ダンディ・ニュートンさん色っぽくてよい。初登場シーンの秘密道具は高まるし、ありゃイーサン惚れてしまうわけです。アウディとポルシェをボッコボコにしながらのチェイスシーンもつかみはOK。あと「3700万ポンドの価値のあるアマよ!」って言う台詞が、なかなか言う機会なさそうでとてもシビれた。
▼今回のちょっと古くさガジェットはデジタルカメラ。「デジタルカメラ」って言う時点で。あと懐かしのPowerBook G3あたりが出てましたね。
▼ラストの荒野じみたバイク決闘シーンは、意図的か偶然か、ヘリの前に倒れ込んだイーサンの顔がものすごくイーストウッドだった。
▼あの鳩はジョン・ウー監督のシンボルなのね〜。
といったところで。前作からたった4年ですが、一気に「今風の映画」なルックになっていて驚きました。ただ特に序盤、ちょっとロマンス成分多すぎかな、しっとりしすぎかな、という印象も。4本一気に書くのであっさりいきます。以上!
(2018年165本目)