本日発売、坂本真綾3rdコンセプトアルバム「Driving in the silence」。三周くらい聴きました。聴き込むとまただいぶ印象が変わると思うので、初々しい今の感想を軽くメモしておきましょう。
Driving in the silence(初回限定盤)(DVD付)
- アーティスト: 坂本真綾
- 出版社/メーカー: FlyingDog
- 発売日: 2011/11/09
- メディア: CD
- 購入: 7人 クリック: 134回
- この商品を含むブログ (75件) を見る
01. Driving in the silence
Coccoの「強く儚い者たち」や「樹海の糸」などの作曲で知られる柴草玲さんの曲。今回のための新曲ではなく、ちょっと前のデッドストックだったらしい。真綾の歌詞があった上で、柴草さんが曲を作られたそうな。前述のCocco曲たちが非常に好きなので嬉しかったし楽しみにしていたコラボ。ワンコーラスだけの短い曲ながら、「これから始まります」という雰囲気をすごく感じる素敵な曲。幾層にも重なった真綾のコーラスがまた絶品。物足りなさがクセになりそう。
02. Sayonara Santa
ラジオで散々聴いてしまったため新鮮な感想は書けないが、やたら頭に残る曲。他の曲いいなーと思っていても頭では延々これが鳴っていたりする。本人曰く「四つ打ちで必ず頭を振ってしまう」とのことで、さっき気付いたら僕も頭をぶんぶん振っていた。悔しい。敢えてしたのであろう、ザラついた仕上げの声が曲に合っていて良い。淡々と進むなか、不意打ちのように展開するCメロは鳥肌が立つ。なおこの曲における「サンタ像」についてはこちら参照のこと。
03. Melt the snow in me
前曲に引き続き、ラスマス・フェイバーによる楽曲。サンタさんが超ポップだったのに対し、こちらは…えーと、三周目なのでまだ曲を覚えてない。とりあえずだいぶ違う曲(ひどい)。覚えてないくせに言いますがこの曲とても素晴らしい。微妙な表現だなあと思いながらも言ってしまうと、すごく菅野さんっぽい。ここだけ聴くと菅野時代の真綾聴いてる気分になります。全体的にこのアルバム、菅野時代派の人にウケがいいんじゃないかなあと思ったり。
04. homemade christmas
クリスマス系楽曲二発目。「Buddy」でもコラボした江口亮氏の楽曲。第一印象「いい感じに古臭い!」。あと、音圧がすごい。サビで思わず口元が緩んでしまう感じは、まさに「homemade christmas」というタイトル通りの雰囲気なのかもしれない。終盤のコーラスも好き。
05. 今年いちばん
これと次曲は、APOGEEというバンドの永野亮氏によるもの。存じ上げなかったのでちゃんとチェックしたい。で、この曲。すごく声がいいなーというのは覚えているのだが三周程度では曲が覚えられないらしい。というわけでどんな曲だか覚えていない。また、後日!
06. たとえばリンゴが手に落ちるように
ガットギターの超絶に生々しい音が印象的。楽器が超デッドな音にされているなか、真綾の声には広がりを持たせてあり、メリハリが独特な曲。歌詞も「君はどうしたい?」というような疑問系のフレーズが何度も登場し、なんとも気になっちゃう曲。なんとなーく「Lucy」あたりの声質を感じたりも。
07. 極夜
再びラスマス曲。この曲はかなり独特。今堀さんのノイジーなギター、波形の継ぎはぎで構成されているのではないかと思ってしまうような妙ちきりんドラム(実際どうなんだろう)、そしてもちろん真綾の歌声などなどから生み出される雰囲気は、なんとも凄い。「私は丘の上から花瓶を投げる」とか、そんな系のイメージ。個人的にはすごくスルメ曲だろうなと思っている。
08. 誓い
事実上の締め曲。「everywhere」以来二曲目となる「作曲:坂本真綾」な楽曲。「everywhere」はかなり好きで真綾すげえなと思ったがさすがに二曲目を作られるとなるとちょっと心配してしまうところ(あれはビギナーズラックだったんじゃねえの、的な)。しかしそんな心配を吹き飛ばすような、素晴らしい曲が誕生。この曲は震災後の空白期間で作られたものらしく、歌詞にも曲調にも、なんともいえないオーラを放った強い意志が込められている。とにかく「強い」楽曲というイメージ。演奏陣は「everywhere」と同じく主に武道館面子で、ギターが「Get No〜」の松江さんとなっている。松江さんは今まさにツアー中のYUKIのサポメンなのでとっても思い入れ有り。静かながらアツいソロに感謝。この曲に関しても、また改めてちゃんと書きたい。
09. Driving in the sirence -reprise-
まあ、いわゆるreprise。
以上の35分。最寄り駅から歩いて我が家まで35分。普段は歩かないが、たまーに終電ぐらいの時間で歩くことがあるので、次の機会に聴きながら帰ってみよう。終わるところでぴったり着くんじゃないかな。
まーだまだこれから聴き込むよ!ってところなため、これは本当にただのメモ。さて、四周目聴きながら寝ますかね(0:25)。